2023年09月26日14:55
心が折れかけた、VIVANT聖地巡礼
カテゴリー │スタッフのこと
こんにちは!スタッフの鈴木です
日曜劇場「VIVANT」にどハマリした母に誘われて、天竜区にある小堀谷鍾乳洞に行ってきました!
車のナビでは該当データなしとなってしまったので、Googleで検索した住所をセット。
家から25分かからずに行けそうです。
鹿島橋を越えてから、山道をクネクネ。なかなかの山道だねーなんて話していると、普通の集落のに出て、ぐるっと回って元の道に戻る。
あれ?絶対ここじゃないよね。
もう一度、スマホのGoogleマップを確認すると、所要時間22分と・・・。
なんでーー?
とはいえ仕方がないので、今度はスマホのナビを頼りにまた走ります。
そろそろかなーー?

全面通行止め。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
立っていた警備員のおじさんに鍾乳洞へ行きたいと伝えると、慣れた感じで迂回路を教えてくれました。
他にも同じように来た人たくさんいたのかな?
また15分くらいかかるとのこと。でも仕方ない。戻って別の道を行きます。
「青谷橋を渡ってすぐ左」と聞いたけれど、こんなところ??車入れる???
近くの家の人にも確認したら、そこで合っているとのこと。
狭~い道で、崖の際を進んでいきます。
「これ対向車来たらアウトなんだけど~」

(この画像は帰りなので、行きは左側が崖側です)
「ギャー!対向車!!!」
後ろからも一台来ていて、どうしよう・・・オロオロ

車を降りて、後ろの車のマダムに「対向車来ちゃったんですけど・・・
」と言うと
「じゃあ私下がりますね~」(←全然余裕)
何とか退避できて、対向車を行かせたあと、後ろのマダムにも先に行ってもらいました。
あ、なんか建物見えてきた→ただの民家→また狭い山道
を何度か繰り返して、
「もう無理~!!ほんとにこの道合ってる???」
心が折れそうになります。
母が途中の民家で再度聞くと、あと500mくらいとのこと。
500mってね、この山道の500mはなかなか大変なんですよ。

でもやっとゴールへの確信が持てたので、なんとか頑張りました。


やっと着いた~!
22分で着くはずが、1時間以上かかりました
他には誰もいませんでした。
(さっき先に行ってもらったマダム、どこ行った?余裕あったから、地元の人かな?)
鍾乳洞の電気は自分でつけます。




この場面、どんなだっけ??
録画しておいたものをもう一度見ないと。
帰りは最初の予想時間どおり、20分ちょっとで家に帰れました。
なんであんな遠回りしたんだろう??
とにかく疲れた~。
義理の姉にレモンをもらったので、自家製はちみつレモンを飲んで疲労回復させました

日曜劇場「VIVANT」にどハマリした母に誘われて、天竜区にある小堀谷鍾乳洞に行ってきました!
車のナビでは該当データなしとなってしまったので、Googleで検索した住所をセット。
家から25分かからずに行けそうです。
鹿島橋を越えてから、山道をクネクネ。なかなかの山道だねーなんて話していると、普通の集落のに出て、ぐるっと回って元の道に戻る。
あれ?絶対ここじゃないよね。
もう一度、スマホのGoogleマップを確認すると、所要時間22分と・・・。
なんでーー?
とはいえ仕方がないので、今度はスマホのナビを頼りにまた走ります。
そろそろかなーー?

全面通行止め。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
立っていた警備員のおじさんに鍾乳洞へ行きたいと伝えると、慣れた感じで迂回路を教えてくれました。
他にも同じように来た人たくさんいたのかな?
また15分くらいかかるとのこと。でも仕方ない。戻って別の道を行きます。
「青谷橋を渡ってすぐ左」と聞いたけれど、こんなところ??車入れる???
近くの家の人にも確認したら、そこで合っているとのこと。
狭~い道で、崖の際を進んでいきます。
「これ対向車来たらアウトなんだけど~」
(この画像は帰りなので、行きは左側が崖側です)
「ギャー!対向車!!!」
後ろからも一台来ていて、どうしよう・・・オロオロ


車を降りて、後ろの車のマダムに「対向車来ちゃったんですけど・・・

「じゃあ私下がりますね~」(←全然余裕)
何とか退避できて、対向車を行かせたあと、後ろのマダムにも先に行ってもらいました。
あ、なんか建物見えてきた→ただの民家→また狭い山道
を何度か繰り返して、
「もう無理~!!ほんとにこの道合ってる???」
心が折れそうになります。
母が途中の民家で再度聞くと、あと500mくらいとのこと。
500mってね、この山道の500mはなかなか大変なんですよ。
でもやっとゴールへの確信が持てたので、なんとか頑張りました。


やっと着いた~!
22分で着くはずが、1時間以上かかりました

他には誰もいませんでした。
(さっき先に行ってもらったマダム、どこ行った?余裕あったから、地元の人かな?)
鍾乳洞の電気は自分でつけます。




この場面、どんなだっけ??
録画しておいたものをもう一度見ないと。
帰りは最初の予想時間どおり、20分ちょっとで家に帰れました。
なんであんな遠回りしたんだろう??
とにかく疲れた~。
義理の姉にレモンをもらったので、自家製はちみつレモンを飲んで疲労回復させました
